経営目標達成支援ノウハウの仕入れ
地方で稼ぐ社労士事務所の所長から直接学ぶセミナー
あなたはどんな社労士になりたいですか?
例えば、社労士事務所の経営には4つの型があります
あなたはどのタイプでしたでしょうか!?決めることとは捨てることです。選択したことに経営資源を集中しましょう!
どれを選択するにせよ・・・ 経営者のサポートをすると決めた皆さん自身が事業存続させないと話になりません。
今回はそんな皆様の為に地方でしっかり稼ぐ社労士事務所の所長から直接そのノウハウを学ぶ場をご用意させて頂きました!!しかも無料です!!では、最強の講師陣って誰なの!?
最 強 の 講 師 陣
杉山 晃浩
特定社会保険労務士 杉山晃浩事務所 所長
元宮崎県社労士会宮崎支部長、宮崎県でも売上1億円突破の事務所!
執行部から幾度となく『お前を懲戒する!』と嫌がらせを受けながらも宮崎県最大級事務所を運営している。
宮崎県社労士会の50周年記念事業の同日同時刻に、宮崎HRテックを開催し社労士会よりも多い400名もの動員を成功させた。
専門家やHR系企業が集うガード下会や九州社労士祭りなどを企画し、全国のイケてる社労士とネットワークを持つ。
船井総研、アックスコンサルティング・名南経営・各地の社労士会などで講演活動を行う。
五味田 匡功
キャンバス社会保険労務士法人創業者兼顧問
税理士事務所勤務時代に社労士事務所を立ち上げ、人事労務設計の改善サポートに取り組む。
開業4年で顧問先300社以上、売上2億円超達成。
近年では企業の人を軸とした経営改善や働き方改革に取り組んでいる。
鎌倉 美智子
株式会社採用と育成 代表取締役
福岡労務経営事務所 副代表
社会保険労務士になり10年目。
『元グラフィックデザイナー × 心理学研究家 × セミナーマニア』でもあり、社労士の枠を突き抜け、採用定着支援等のコンサル業務や講師業を楽しみ、独自路線を歩んでいる。
一般社団法人採用定着支援協会にて、全国の士業200事業所以上の採用定着士に対し、養成講座の講師をつとめ、日々、利他の気持ち、愛の波動で伝導している。
岩本 浩一
社会保険労務士法人あいパートナーズ 代表社員
noteフォロワー1.2万人 Twitterフォロワー1.3万人
助成金関連の書籍多数がありながら、助成金支援から、採用定着支援に大きく舵を切る経営手腕にも注目。
実は職員が同じ日に全員退職するという経験を持ち、そこから不死鳥にように復活。
現在は職員定着率もほぼ100%という状態で、売上も右肩上がり。愛媛県松山市
石田 隆利
社会保険労務士法人リライエ 所長
2009年に人口3万人弱である兵庫県朝来市にて開業。
「田舎にも働きやすい会社を増やす」を経営理念に、田舎でも都会と同レベルのサービス提供を目標とし、士業の枠を超えた事務所を目指している。
開業時3年目にしてスタッフ即日一斉退職を経験し、その後も、軍隊や不夜城と呼ばれる環境の中でも、船井総合研究所やアックスコンサルティングでの全国開催セミナーを始め、業界全国紙にも何度も取り上げていただく環境にまで至った。
最近では、社会保険労務士と採用定着士などの資格を活用しながら、「人」に関する対応の一元化を出来る事務所として、全国の田舎が発展していくことを目的に営業している。
採用定着支援協会
【事務局】一般社団法人採用定着支援協会
全国に社労士・会計事務所等200事業所以上が加盟する採用定着士の監修などを実施。
その他、以下のプログラムなどを展開。
「3年後ナビゲーター養成講座」
「経営人財会議ファシリテーター講座」
「リーダーを加速させる評価制度構築塾」
なんでこんな豪華な講師陣のセミナーが無料で受けられるのか!?
はい、理由はとても簡単です!
今回、社労士アカデミアというコミュニティをこの講師陣と作りました。
ここでは「3号業務の支援ノウハウを具体的に学ぶ」や「そもそも社労士事務所としてどんな経営計画を立て、どうやって実現するのか!」等を講師陣が担当を持って、徹底解説・指導させて頂きます。
しかも、会費はたった月1000円~という料金プランです。
この社労士アカデミアの説明会も兼ねて、今回、このような勉強会を実施させて頂きます。
その為、講座のラスト10分位は社労士アカデミアの宣伝時間とさせて頂きますが、月1000円のサービスなので、安心して下さいww